新型・豚インフルエンザに備えて・・・

マスクよりも大事なもの


インフルエンザが流行していますが
ちゃんとした対策はしましたか?


マスクをすれば大丈夫!


そう思われていますが・・・


実は、マスクよりも大事なものがあります。 
 
それは食料です。 
 
 
マスクは焼いても煮ても
食べれません(笑)


しも、インフルエンザが流行して
外に出れなくなったら・・・

マスクがいくらあっても
意味はありません。


それよりもちゃんとした
食料が大事になってきます。


食料を今のうちにどれだけ
備蓄しておけるか?


それがとても重要なことです。


その辺りの考え方をまとめた
20ページのレポートを今回作成しました。




インフルエンザ対策をするために
伝えたいことがあります。


周りの人のためにも
正しい考え方を知っておくのは大事なことです。


今回創ったレポートの
目次はこんな風になっています。

○何よりも大事な命を守るために食料を備蓄しよう
○マスクよりも大事なもの
○免疫力を高めよう!
○コミュニティを作ろう
○おまけ 買っておいたほうがいいものリスト
○最後に・・・


一般大衆に流されず
正しい情報をつかむための考え方。

それを身につけるための力をつけるためにも
このレポートは役に立つと思います。


ぜひ、周りに流されない考え方を身につけて
インフルエンザ対策を今すぐ始めましょう。

そうすれば、不安におそわれることなく
毎日を過ごしていけます。




■インフルエンザ対策レポートはこちらから



新型・豚インフルエンザで

パニックにならないための考え方

備蓄に必要なもの



※レポートの購読は無料です


メールアドレス


※パソコンのアドレスの入力をお願いします。
※携帯だとレポートが読めません。



※メールアドレスを登録すると
レポートのダウンロード先をお伝えするメールが届きます。


このメールはいつでも解除可能です。
届くメールに解除アドレスが記載されています

当サイトは、ご提供いただいた個人情報を、
正確かつ最新の状態に保つよう、充分注意を払います。
また、不正アクセス・その他等の行為による
紛失・破壊・改ざん・漏洩等が無いよう、適切に管理いたします